ここにあるの以外も、いろいろちらほらと。
表記がちょっと揺れててもわかってくれる場合があります。
(「おはよう」→「おはよー」とか、「添い寝」→「一緒に寝よー」とか)
わかってくれなかったときは、言い方を変えてチャレンジしてみてね!

・「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」「おやすみ」などなど、ご挨拶。
挨拶は基本だよね!
組み合わせもちょっとだけわかります。
(「おはよう!ちゅー」とか「おやすみのハグ!」とか。)
・「ありがとう」「好き」「可愛い」「かっこいい」「優しい」
言われると照れるけど、嬉しいよね!
組み合わせもちょっとだけわかります。
(「優しいリトが好き!」とか「ありがとう!大好き!」とか。)
ちなみに、リトアニアの家の言葉で愛を叫ぶと…
(※ダイアクリティカルマークは文字化けするので使っておりません。)

・近隣諸国のことを聞くと答えたり答えなかったり。
・「キス/ちゅ」「ハグ/ぎゅ」「添い寝」「なでなで(して)」「甘えたい」
うん!はずかしいよね!
キスは「手」とか「唇」とか部位を指定すると…
・「紅茶」「コーヒー」「ココア」「お茶」「おなかすいた」「お菓子」
出しますのでいつでもどうぞー!
出された料理を「料理名」で尋ねると、どんなものか説明してくれます。
例)@Lithuaniabot サコティスって何?
ちなみに、ポーランドにごはんをねだると…
・「いただきます」「ごちそうさま」「美味しかった」とかとか。
そう言ってもらえると励みになりますよね!
・「○○しなさいっ!」
強く言われると逆らえないんですよ…ね…!
・「へこんだ」「慰めて」「元気ない」「癒して」「寝れない(眠れない)」とか…
言われると、励ましたくなるんですよね…!
・「結婚」とか「抗議」とか「嫁」とか「君の作った」○○が食べたい!とかとか
言われても…うん!返答に困るよね!

・「叱って」「怒って」「罵って」とか
どこかの貴族様みたいに厳しくは言えないですけどね!
・「つ」+胃薬とか、何かものをあげると
優しさが心にしみるよね!
・「ごめん」
むしろなんだかこっちが申し訳なくなってくるよね!
・さわさわ・もみもみ・ほかセクハラ的な発言
勘弁してほしいよね…!
・「誕生日祝って」
全力でおめでとうって言いますね!
・「寒い」「暖めて」
これからの季節は冷えますよねー…
・「(今)何時?」
リトアニアさんちの時間を答えます。いつでも聞いてね!
ワルシャワ・モスクワ・ワシントン・ニューヨーク・タリン・リガにも対応中。
「(今)何時?」+都市名で聞いてみて下さい。
例) @Lithuaniabot ワルシャワは今何時?
・「バカ!」とか「いじわる!!」とか
あ、あの、えーと、すいません…